2025年06月02日

6/2~6/6★今週のポイント

さて、今日も前週と今週の流れをサクッと見ていきましょう。

>>このブログのRankingは・・・?

先週(5/26~)のドル円NY時間を中心に為替相場の流れを復習します。

【月曜日】
米国が祝日で休場。
【火曜日】
消費者信頼感指数が予想外の結果を受けて144.45円付近まで上昇した。
【水曜日】
145円台に上昇する場面もあったがトランプ大統領の関税報道を受けて買戻しが優勢となった。
【木曜日】
東京時間には146円台にあったが続落し143円台まで値を下げた。
【金曜日】
144円を挟んで上下動となった。

経済指標&注目材料&イベント
5/26
(月)
- ★米)注目度の高い経済指標の発表はない
5/27
(火)
17:00 ★米)カシュカリ:ミネアポリス連銀総裁の発言(投票権なし)
21:30 ★米)耐久財受注&【除輸送用機器】
22:00 ★米)S&P/ケース・シラー住宅価格指数
22:00 ★米)住宅価格指数&第1四半期住宅価格指数
23:00 ★米)消費者信頼感指数
23:30 ★米)ダラス連銀製造業活動指数
26:00 ★米)2年債入札
5/28
(水)
09:00 ★米)ウィリアムズ:NY連銀総裁の発言(投票権あり)
11:10 ★米)ウォラーFRB理事の発言(投票権あり)
17:00 ★米)カシュカリ:ミネアポリス連銀総裁の発言(投票権なし)
20:00 ★米)MBA住宅ローン申請指数
23:00 ★米)リッチモンド連銀製造業指数
26:00 ★米)5年債入札
27:00 ★米)FOMC議事録公表(5月6日・7日開催分)
- ★米)注目度の高い経済指標の発表はない
米株引後 ★米)エヌビディア決算
5/29
(木)
21:30 ★米)新規失業保険申請件数
21:30 ★米)第1四半期GDP【改定値】/個人消費【改定値】
21:30 ★米)バーキン:リッチモンド連銀総裁の発言(投票権なし)
23:00 ★米)中古住宅販売保留
23:30 ★米)週間天然ガス貯蔵量
23:40 ★米)グールズビー:シカゴ連銀総裁の発言(投票権あり)
25:00 ★米)週間原油在庫
26:00 ★米)7年債入札
27:00 ★米)クーグラーFRB理事の発言(投票権あり)
29:00 ★米)デイリー:サンフランシスコ連銀総裁の発言(投票権なし)
5/30
(金)
09:25 ★米)ローガン:ダラス連銀総裁の発言(投票権なし)
21:30 ★米)個人所得/個人支出/PCEデフレーター/PCEコア・デフレーター
21:30 ★米)卸売在庫【速報値】
22:45 ★米)シカゴ購買部協会景気指数
23:00 ★米)ミシガン大学消費者信頼感指数【確報値】
25:20 ★米)ボスティック:アトランタ連銀総裁の発言(投票権なし)

※5/26~5/30米ドル円とユーロドルの動き
週間レンジ
米ドル円/146.285(5/29 10:00)/142.108(5/27 10:00)/144.038(週間レンジ4.177)
ユーロドル/1.14185(5/26 11:00)/1.12101(5/29 08:00)/1.13463(週間レンジ0.02084)

USDJPY_2025-06-04_13-44-05.pngEURUSD_2025-06-04_13-45-23.png

チャートはTradingViewを使用しています



◆今週の重要指標発表予定◆
経済指標&注目材料&イベント
6/2
(月)
09:00 ★米)ウォラーFRB理事の発言(投票権あり)
22:45 ★米)製造業PMI【改定値】
23:00 ★米)ISM製造業景況指数
23:00 ★米)建設支出
23:15 ★米)ローガン:ダラス連銀総裁の発言(投票権なし)
25:45 ★米)グールズビー:シカゴ連銀総裁の発言(投票権あり)
26:00 ★米)パウエルFRB議長の発言
6/3
(火)
23:00 ★米)JOLTS求人
23:00 ★米)製造業受注指数
25:45 ★米)グールズビー:シカゴ連銀総裁の発言(投票権あり)
26:00 ★米)クックFRB理事の発言(投票権あり)
28:30 ★米)ローガン:ダラス連銀総裁の発言(投票権なし)
6/4
(水)
20:00 ★米)MBA住宅ローン申請指数
21:15 ★米)ADP雇用統計
21:30 ★米)クックFRB理事の発言(投票権あり)
21:30 ★米)ボスティック:アトランタ連銀総裁の発言(投票権なし)
22:45 ★米)非製造業PMI【改定値】
23:00 ★米)ISM非製造業景況指数
23:30 ★米)週間原油在庫
27:00 ★米)地区連銀経済報告(ベージュブック)
6/5
(木)
21:15 欧)ECB政策金利&声明発表
21:45 欧)ラガルドECB総裁の記者会見
20:30 ★米)チャレンジャー人員削減予定数
21:30 ★米)新規失業保険申請件数
21:30 ★米)貿易収支
21:30 ★米)第1四半期非農業部門労働生産性【改定値】/単位労働費用【改定値】
23:30 ★米)週間天然ガス貯蔵量
25:00 ★米)クーグラーFRB理事の発言(投票権あり)
26:30 ★米)ハーカー:フィラデルフィア連銀総裁の発言(投票権なし)
6/6
(金)
21:30 ★米)雇用統計:非農業部門雇用者数/失業率/製造業雇用者数/平均時給
28:00 ★米)消費者信用残高
posted by FX主婦 at 14:20| Comment(0) | TrackBack(0) | FX経済指標情報 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック