2025年も段階的な利下げがFXの大きなテーマとなっています。
しかし、利下げが市場に与える影響が大きいため、経済状況の動向を見極めつつ、なかなか踏み切れない国も多いです。
今回は各国の政策金利動向を調査しました。
>>このブログのRankingは・・・・??
◆政策金利とは
中央銀行が行う金融面での経済政策のことで、為替相場で注目されています。
好景気の時は金利を上げ、不景気の時は金利を下げます。
政策金利の発表時で利下げや利上げを行ったときは、為替変動の要因にもなります。
FXでは、高金利通貨を買って、低金利通貨を売ることで、金利差分に相当するスワップポイントがもらえます。
高金利通貨の買いポジションを保有することで、高いスワップポイントを受け取ることができ、スワップ獲得目的の長期投資で注目されています。
スワップ金利については定期的に調査をしているので、以下を参照してください。
>>>スワップ金利動向調査(2025年2月中旬調査版)
それでは、各国の政策金利動向を見てみましょう。(グラフは2024年5月~2025年5月までのデータです。)
◆日本の政策金利
2024年5月 | 2024年6月 | 2024年7月 | 2024年8月 | 2024年 9月 |
2024年 10月 |
2024年 11月 |
||
0.10% | 0.10% | 0.25% | 0.25% | 0.25% | 0.25% | 0.25% | ||
2024年12月 | 2025年1月 | 2025年2月 | 2025年3月 | 2025年 4月 |
2025年 5月 |
- | ||
0.25% | 0.50% | 0.50% | 0.50% | 0.50% | 0.50% | - |
◆米国の政策金利

2024年5月 | 2024年6月 | 2024年7月 | 2024年8月 | 2024年 9月 |
2024年 10月 |
2024年 11月 |
||
4.50% | 4.25% | 4.25% | 4.25% | 3.65% | 3.40% | 4.75% | ||
2024年12月 | 2025年1月 | 2025年2月 | 2025年3月 | 2025年 4月 |
2025年 5月 |
- | ||
4.50% | 4.50% | 4.50% | 4.50% | 4.50% | 4.50% | - |
◆ユーロの政策金利

2024年5月 | 2024年6月 | 2024年7月 | 2024年9月 | 2024年 10月 |
2024年 12月 |
||
4.50% | 4.50% | 4.25% | 3.65% | 3.40% | 3.15% | ||
2025年1月 | 2025年2月 | 2025年3月 | 2025年4月 | 2025年 5月 |
- | ||
2.90% | 2.90% | 2.65% | 2.40% | 発表前 | - |
◆英ポンドの政策金利

2023年5月 | 2023年6月 | 2023年8月 | 2023年9月 | 2023年 11月 |
2023年 12月 |
||
5.25% | 5.25% | 5.50% | 5.50% | 4.75% | 4.75% | ||
2024年1月 | 2024年2月 | 2024年3月 | 2024年4月 | 2024年 5月 |
- | ||
4.75% | 4.50% | 4.50% | 4.50% | 4.25% | - |
◆豪の政策金利

2024年5月 | 2024年6月 | 2024年7月 | 2024年8月 | 2024年9月 | 2024年 10月 |
2024年 11月 |
2024年 12月 |
||
4.35% | 4.35% | 4.35% | 4.350% | 4.35% | 4.35% | 4.35% | 4.35% | ||
2025年1月 | 2024年2月 | 2024年3月 | 2024年4月 | 2024年5月 | - | - | - | ||
4.35% | 4.10% | 4.10% | 4.10% | 3.85% | - | - | - |
◆NZの政策金利

2024年4月 | 2024年5月 | 2024年6月 | 2024年7月 | 2024年8月 | 2024年 9月 |
2024年 10月 |
||
5.50% | 5.50% | 5.50% | 5.50% | 5.25% | 5.25% | 4.75% | ||
2024年11月 | 2024年12月 | 2025年1月 | 2025年2月 | 2025年3月 | 2025年 4月 |
2025年 5月 |
||
4.25% | 4.25% | 4.25% | 3.75% | 3.75% | 3.50% | 発表前 |
-高金利通貨編-
◆南アフリカランドの政策金利動向

2024年4月 | 2024年5月 | 2024年6月 | 2024年7月 | 2024年8月 | 2024年9月 | 2024年10月 | ||
8.25% | 8.25% | 8.25% | 8.25% | 8.25% | 8.00% | 8.00% | ||
2024年11月 | 2024年12月 | 2025年1月 | 2025年2月 | 2025年3月 | 2025年4月 | 2025年5月 | ||
7.75% | 7.75% | 7.50% | 7.50% | 7.50% | 7.50% | 発表前 |
◆トルコの政策金利

2024年4月 | 2024年5月 | 2024年6月 | 2024年7月 | 2024年8月 | 2024年9月 | 2024年10月 | ||
50.00% | 50.00% | 50.00% | 50.00% | 50.00% | 50.00% | 50.00% | ||
2024年11月 | 2024年12月 | 2025年1月 | 2025年2月 | 2025年3月 | 2025年4月 | 2025年5月 | ||
50.00% | 47.50% | 45.00% | 45.00% | 42.50% | 46.00% | 発表前 |
◆メキシコペソの政策金利

2024年5月 | 2024年6月 | 2024年7月 | 2024年8月 | 2024年9月 | 2024年10月 | 2024年11月 | ||
11.00% | 11.00% | 11.00% | 10.75% | 10.50% | 10.50% | 10.25% | ||
2024年12月 | 2025年1月 | 2025年2月 | 2025年3月 | 2025年4月 | 2025年5月 | 2025年6月 | ||
10.00% | 10.00% | 9.50% | 9.00% | 9.00% | 8.50% | 発表前 |
2025年はも利下げのペースは落ち着いてきたものの、年に何回の利下げを見込んでいます。
それまでの間はスワップ金利がかなりお得になっているので、スワップ金利目的の取引がおすすめです。
今後の政策金利の動向には引き続き注目です。
羊飼いのFXブログでは各国の政策金利のスケジュールが掲載されているので、ぜひご活用ください。
>>>>羊飼いのFXブログ【主要各国の金融政策発表スケジュール】はこちら