2022年10月14日

ロボ変更点☆10月14日号

毎週週末夕方は、「FX比較ロボ」の修正情報をお届けします。

>>このブログのRankingは・・・?

◎FX比較ロボ変更一覧(10/11~10/14)

FX取引会社名
変更点
変更前
変更内容
スプレッド変更
松井証券 USD/JPY 0.2~0.9 0.2~1.6
GBP/JPY 1.1固
GBP/USD 1.0固
マネックス証券[FXPLUS] USD/JPY 0.2~1.7 0.2~0.9
EUR/JPY 0.5~2.5 0.5~2.4
GBP/JPY 1.3~4.7 1.3~2.1
メモ ※スプレッド・・・2022/8/1~8/25の配信実績に基づいたスプレッド ※スプレッド・・・2022/9/5~9/30の配信実績に基づいたスプレッド
ヒロセ通商[LIONFX] EUR/JPY 0.4~1.6 0.4~1.8
メモ ※スプレッド・・・2022/8/1~8/31の配信実績に基づいたスプレッド ※スプレッド・・・2022/9/1~9/30の配信実績に基づいたスプレッド
JFX[MATRIXTRADER] EUR/JPY 0.4~1.6 0.4~1.8
メモ ※スプレッド・・・2022/8/1~8/31の配信実績に基づいたスプレッド ※スプレッド・・・2022/9/1~9/30の配信実績に基づいたスプレッド
楽天証券[楽天FX] EUR/JPY 0.4固 ~11/19
CAD/JPY 0.7固 ~11/19
CHF/JPY 1.8固
AUD/JPY 0.6固
NZD/JPY 0.8固 ~11/19
ZAR/JPY 0.8固 ~11/19
TRY/JPY 6.8固
EUR/USD 0.3固 ~11/19
USD/CHF 1.6固
GBP/CHF 2.8固
EUR/GBP 1.0固
AUD/USD 0.9固
CNH/JPY 0.9固
楽天証券[楽天MT4] EUR/JPY 1.1固
CAD/JPY 2.0固
CHF/JPY 2.8固
AUD/JPY 1.2固
NZD/JPY 2.8固
ZAR/JPY 1.2固
TRY/JPY 6.8固
EUR/USD 0.6固
USD/CHF 1.6固
GBP/CHF 3.6固
EUR/GBP 1.0固
AUD/USD 1.2固
その他取引条件変更
GMOクリック証券[FXネオ] 1日あたりの発注上限 各通貨ペアごとに3億通貨、全通貨ペア合計で10億通貨 各通貨ペアごとに5000万通貨
IG証券 通貨ペア数 100 102
取扱可能通貨ペアリスト (追加) USD/HKD 米ドル/香港ドル
USD/THB 米ドル/タイバーツ
サクソバンク証券[スタンダードコース] 取扱可能通貨ペアリスト USD/RUB 米ドル/ロシアルーブル
EUR/RUB ユーロ/ロシアルーブル
USD/RUB 米ドル/ロシアルーブル(取引停止)
EUR/RUB ユーロ/ロシアルーブル(取引停止)
外貨ex byGMO[外貨ex] 相場情報メール通知機能 あり(PC/モバイルの両方)、【配信元】FXi24 なし
MT4(メモ) チャート表示のみ可能 削除
会社情報変更
CFD取引会社名
変更点
変更前
変更内容
その他取引条件変更
岡三証券[くりっく株365]
AIゴールド証券[くりっく株365]
岩井コスモ証券[くりっく株365]
豊トラスティ証券[くりっく株365]
auカブコム証券[くりっく株365]
KOYO証券 [くりっく株365]
マネースクエア[くりっく株365]
フジトミ証券[くりっく株365]
カネツ商事[くりっく株365]
大起証券[くりっく株365]
SBI証券[くりっく株365]
ひまわり証券[くりっく株365]
岡安商事[くりっく株365]
セントレード証券[くりっく株365]
最大レバレッジ 40倍 40~50倍


◆10/7~10/14FX業者情報◆

10月14日

10月13日

10月12日

10月11日

10月7日

posted by FX主婦 at 15:58| Comment(0) | TrackBack(0) | FX比較ロボについて | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック