本日は、スマホアプリのバージョンアップ情報を半年分まとめました。
今後は半期に一度紹介します。
auカブコム証券[auカブコムFX] | |
![]() |
|
・チャートのライン描画機能を強化し、「垂直線」「チャネルライン」「フィボナッチリトレースメント」を追加 ・チャートのライン描画後に通貨ペアの変更やアプリを再起動した場合でも、描画したラインが保存されるようになった ・「経済指標のプッシュ通知」機能を追加 ・「経済指標カレンダー」を追加 ・チャートの足種類に「4時間足・8時間足」を追加 ・建玉/照会」および「マーケット」画面にてデザインを一部変更し、画面上部にレートを配置 ・ストリーミング注文に「決済注文の自動発注」機能を追加 ・その他、画面デザイン等を一部見直し |
>>>auカブコム証券[auカブコムFX](Android版)の取引システム情報こちら
>>>auカブコム証券[auカブコムFX]の口座開設はこちら
外為どっとコム[外貨ネクストネオ] | |
![]() |
|
・チャートの右端に余白を追加 ・スピード注文の注文数量(Lot)を画面遷移時に保持できるようになった ・チャート画面から新規注文を出す際に、レートによって指値・ストップが切り替わるようになった ・お知らせ・ニュース本文を選択・コピーできるようになった ・口座照会画面が見やすくなった ・スピード注文画面に「一括売(買)決済」ボタン追加 |
>>>外為どっとコム[外貨ネクストネオ](Android版)の取引システム情報こちら
>>>外為どっとコム[外貨ネクストネオ]の口座開設はこちら
PayPay銀行[FX] | |
![]() |
|
新リリース |
>>>PayPay銀行[FX](Android版)の取引システム情報こちら
>>>PayPay銀行[FX](の口座開設はこちら
SBIFXトレード[SBIFXTRADE] | |
![]() |
|
・チャートから直接注文ができる機能を実装 ・月間取引遷移表示(TradeReport)機能を追加 ・4画面チャートそれぞれにテクニカル表示を可能となった ・マーケット情報として商品・株価指数の参考価格情報を表示 ・日付操作方法を改善 ・アプリアイコンを変更 ・スマホアプリの1本化に伴いアプリ名称を変更 |
>>>SBIFXトレード[SBIFXTRADE](Android版)の取引システム情報こちら
>>>SBIFXトレード[SBIFXTRADE]の口座開設はこちら
トレイダーズ証券[みんなのFX] | |
![]() |
|
・決済注文時における注文種別の追加 ・ボタン名称変更 ・想定損益追加 ・絞込機能変更 |
>>>トレイダーズ証券[みんなのFX](Android版)の取引システム情報こちら
>>>トレイダーズ証券[みんなのFX]の口座開設はこちら
トレイダーズ証券[LIGHTFX] | |
![]() |
|
・決済注文時における注文種別の追加 ・ボタン名称変更 ・想定損益追加 ・絞込機能変更 |
>>>トレイダーズ証券[LIGHTFX](Android版)の取引システム情報こちら
>>>トレイダーズ証券[LIGHTFX]の口座開設はこちら
GMOクリック証券[FXネオ] | |
![]() |
|
・チャートの色設定に「プリセット」を追加し、用意されたカラーパレットから色を選択できるようになった ・プレビューではテクニカル指標単位でサンプルを確認できる |
>>>GMOクリック証券[FXネオ](Android版)の取引システム情報こちら
>>>GMOクリック証券[FXネオ]の口座開設はこちら
ヒロセ通商[LIONFX] | |
![]() |
|
注文一覧から、複数注文を選択して一括で取消できるようになった |
>>>ヒロセ通商[LIONFX](Android版)の取引システム情報こちら
>>>ヒロセ通商[LIONFX]の口座開設はこちら
JFX[MATRIXTRADER] | |
![]() |
|
注文一覧から、複数注文を選択して一括で取消できるようになった |
>>>JFX[MATRIXTRADER](Android版)の取引システム情報こちら
>>>JFX[MATRIXTRADER]の口座開設はこちら
岡三証券[岡三アクティブFX] | |
![]() |
|
注文一覧から、複数注文を選択して一括で取消できるようになった |
>>>岡三証券[岡三アクティブFX](Android版)の取引システム情報こちら
>>>岡三証券[岡三アクティブFX]の口座開設はこちら
FXブロードネット | |
![]() |
|
・プッシュ通知(口座状況明細/口座維持率/お知らせ)機能を追加 |
>>>FXブロードネット(Android版)の取引システム情報こちら
>>>FXブロードネットの口座開設はこちら
アイネット証券 | |
![]() |
|
・プッシュ通知(口座状況明細/口座維持率/お知らせ)機能を追加 |
>>>アイネット証券(Android版)の取引システム情報こちら
>>>アイネット証券の口座開設はこちら
外為オンライン | |
![]() |
|
・決済注文時における注文種別の追加 ・ボタン名称変更 ・想定損益追加 ・絞込機能変更 ・ログインの処理改善 ・パスワード変更画面にパスワード変更ルールを追加 ・ポジション一覧のデータ更新時の処理改善 ・通信エラー時の処理改善 ・アプリ起動中の処理改善 |
>>>外為オンライン(Android版)の取引システム情報こちら
>>>外為オンラインの口座開設はこちら
SBI証券 | |
![]() |
|
・アプリ名称を「HYPER FX アプリ」から「SBI証券 FX アプリ」に変更 ・SBI証券のブランディング統一に伴い、画面デザインを変更 ・チャートにて200日移動平均線の表示を追加 ・4画面チャートを1画面から4画面に変更し、スワイプで簡単に切り替え可能になった ・建玉サマリー画面、建玉照会画面に、総評価損益、総未実現スワップ、総合計評価損益の表示を追加 ・約定照会画面に、合計実現スワップ、合計実現損益、総合計損益、取引数量合計の表示を追加 ・約定照会画面の検索機能に、取引区分での絞り込み機能を追加 ・約定照会画面の検索機能で、表示可能期間を45日から2ヵ月に変更 ・ログイン画面にメンテナンス情報へのリンクを追加 ・スピード注文画面に、損益(PIPS)の表示を追加 ・スピード注文設定画面の通貨ペア設定に、前回使用通貨ペアの項目を追加 ・各種設定画面に、新規注文、決済注文の初期値設定の項目を追加 ・チャート設定画面で、陰線、陽線の色を反転できるようになった ・現引注文対応 |
>>>SBI証券(Android版)の取引システム情報こちら
>>>SBI証券の口座開設はこちら
LINE証券[LINEFX] | |
![]() |
|
・チャートへの注文情報表示の設定機能を追加 |
>>>LINE証券[LINEFX](Android版)の取引システム情報こちら
>>>LINE証券[LINEFX]の口座開設はこちら
OANDA証券 | |
![]() |
|
・アプリ名 ・ニュースの種類 ・その他閲覧可能項目 |
>>>OANDA証券(Android版)の取引システム情報こちら
>>>OANDA証券の口座開設はこちら
マネックス証券[FXPLUS] | |
![]() |
|
・アプリ名 ・Push通知:レートリミッター追加 ・注文方法更新 ・テクニカルチャート見直し |
>>>マネックス証券[FXPLUS](Android版)の取引システム情報こちら
>>>マネックス証券[FXPLUS]の口座開設はこちら
楽天証券[楽天FX] | |
![]() |
|
・チャットサポート追加 |
>>>楽天証券[楽天FX](Android版)の取引システム情報こちら
>>>楽天証券[楽天FX]の口座開設はこちら
マネースクエア[マネースクエアFX] | |
![]() |
|
・成立カレンダー追加 |
>>>マネースクエア[マネースクエアFX](Android版)の取引システム情報こちら
>>>マネースクエア[マネースクエアFX]の口座開設はこちら
外貨ex byGMO[外貨ex] | |
![]() |
|
・メニューから「Yahoo! JAPAN ID連携」を削除 ・メニューに「口座閉鎖」を追加 |
>>>外貨ex byGMO[外貨ex](Android版)の取引システム情報こちら
>>>外貨ex byGMO[外貨ex]の口座開設はこちら
サクソバンク証券 | |
![]() |
|
・ロゴ更新 |
>>>サクソバンク証券(Android版)の取引システム情報こちら
>>>サクソバンク証券の口座開設はこちら
松井証券[MATSUI FX] | |
![]() |
|
「プッシュ通知」「メール通知」機能を追加 |
>>>松井証券[MATSUI FX](Android版)の取引システム情報こちら
>>>松井証券[MATSUI FX]の口座開設はこちら