今日はFX記録室「FX比較ロボ」のスワップポイントの更新(2018年10月中旬)を行いましたので最近のスワップ金利の動向について調査したいと思います。
◆スワップ金利お得業者ランキング表【前回(2018年2月)動向調査時】
前回の調査時点で直近のスワップ金利のお得FX業者上位10位までの業者をランキング発表したものです。
オリジナルポイント(ドル円+ユーロ円+ポンド円+豪ドル円+豪ドルドルの買いスワップの合計)でのランキングです!
順位 | FX業者名 | スワップ合計pt |
1位 | くりっく365 | 99pt |
2位 | YJFX! | 97pt |
3位 | GMOクリック証券 | 96pt |
4位 | SBIFXトレード | 95pt |
5位 | アイネット証券 | 88pt |
ライブスター証券 | ||
7位 | セントラル短資FX | 76pt |
FXブロードネット | ||
9位 | 楽天証券 | 62pt |
10位 | IG証券 | 53pt |
◆スワップ金利比較表
定期的に調査をしているスワップ金利ブログの表を元に、2017年8月・2018年2月・2018年10月のスワップ金利(買いスワップ)を通貨ペア別に比較してみました。
今回の調査対象の業者は上記のランキングの10位をピックアップ!
スプレッド | 主要FX業者 | ドル 円 |
ユーロ 円 |
ポンド 円 |
豪ドル 円 |
豪ドル ドル |
|
豪ドル 円 |
ドル円 | ||||||
3.0 | 3.0 | くりっく365 | +47 | -7 | +17 | +37 | +4 |
+57 | -2 | +25 | +49 | +4 | |||
+84 | -2 | +42 | +49 | -10 | |||
0.7 固定 |
0.3 固定 |
YJFX! | +40 | -6 | +7 | +40 | +4 |
+51 | -4 | +18 | +44 | +2 | |||
+80 | -5 | +38 | +47 | -10 | |||
0.7 固定 |
0.3 固定 |
GMOクリック証券 | +44 | -10 | +11 | +42 | +7 |
+49 | -9 | +21 | +40 | +7 | |||
+75 | -3 | +44 | +42 | -8 | |||
0.59 固定 |
0.27 固定 |
SBIFXトレード | +41 | -7 | +11 | +39 | +5 |
+51 | -6 | +20 | +44 | +3 | |||
+78 | -4 | +37 | +45 | -7 | |||
0.8 | 0.3 | セントラル短資FX | +40 | 0 | +7 | +40 | +3 |
+47 | 0 | +16 | +42 | +2 | |||
+40 | 0 | +45 | +30 | -17 | |||
1.5~4.0 | 0.7~1.0 | アイネット証券 | +37 | -17 | +19 | +42 | +5 |
+52 | -13 | +36 | +46 | +5 | |||
+79 | -11 | +43 | +45 | -35 | |||
3.2 固定 |
0.9 固定 |
ライブスター証券 | +37 | -17 | +19 | +42 | +5 |
+52 | -13 | +36 | +46 | +5 | |||
+79 | -11 | +43 | +45 | -35 | |||
0.6 固定 |
0.3 固定 |
FXブロードネット | +2 | 0 | 0 | +50 | +1 |
+51 | -10 | +25 | +44 | +2 | |||
+75 | -8 | +41 | +40 | -25 | |||
0.7 固定 |
0.3 固定 |
楽天証券 | +33 | -13 | +9 | +38 | +6 |
+40 | -12 | +15 | +33 | +2 | |||
+73 | -15 | +25 | +26 | -16 | |||
0.7 固定 |
0.3 固定 |
IG証券 | +39 | -9 | +6 | +34 | 0 |
+37 | -30 | +7 | +47 | 0 | |||
+75 | -22 | +35 | +44 | -19 |
2017年8月中旬調査 | 2018年2月中旬調査 | 2018年10月調査 |
◆スワップ金利お得業者ランキング発表!!!
今回調査時点で直近のスワップ金利のお得FX業者上位10社のランキングを発表しました。
オリジナルポイント(ドル円+ユーロ円+ポンド円+豪ドル円+豪ドルドルの買いスワップの合 計)でのランキングです!
約8ヶ月ぶりの調査となりましたが、米ドル円のスワップはだいぶ有利になってきました。
英ポンド円の買いスワップも上昇しました。
スワップ合計ptも前回に比べて大幅に上昇です。
一方豪ドルドルは引き続き下降気味でマイナスポイントの業者が多いです。
引き続き、今後の推移に注目していきます。
順位 | FX業者名 | スワップ合計pt |
1位 | FXトレードフィナンシャル | 165pt |
2位 | くりっく365 | 163pt |
3位 | YJFX! | 150pt |
GMOクリック証券 | ||
5位 | SBIFXトレード | 149pt |
6位 | アイネット証券 | 121pt |
ライブスター証券 | ||
8位 | IG証券 | 113pt |
9位 | FXプライム byGMO | 104pt |
10位 | 外為オンライン | 99pt |
また次回もFX比較ロボのスワップ調査後にレポートします!