2017年02月27日
2/27~3/3★今週のポイント
プレミアムフライデーが始まったと唐突に知りました。日本は祝日の日数が実は世界第三位と多い方ですが、その理由は日本人は有給を取得しないから政府は祝日を多くしているのだ、と聞いたことがあります。本当はこんな中途半端な制度ではなく、自分の好きなようにバケーションを取れる仕組みが必要なんだろうなぁとちょっと考えました。
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
2017年02月24日
2017年02月22日
スワップ金利動向調査(2017年2月中旬調査版)
今日はFX記録室「FX比較ロボ」のスワップポイントの更新(2017年2月中旬)を行いましたので最近のスワップ金利の動向について調査したいと思います。
2017年02月20日
2/20~2/24★今週のポイント
スタバの桜ラテが今年も発売になったと目にしました。春一番とか、他にも春の到来を感じるものってあると思うのですが、私は毎年これを見ると春が近いなぁと一番感じます・笑。いつも春を前に売り切れちゃって結局買えずじまいになってしまうのですが。
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
2017年02月17日
2017年02月15日
2017年02月13日
2/13~2/17★今週のポイント
安倍首相とトランプ米大統領の初の首脳会談、無事に何事もなく終了しました。ひとまず友好的なムードでゴルフも楽しまれたようで何よりです。週明けの本日は為替も円安・ドル高方向に推移しています。
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
2017年02月10日
2017年02月08日
法人店頭FX取引に係る証拠金規制に伴う各FX業者の動き
2016年6月14日に公布された「金融商品取引業等に関する内閣府令」の改正に伴い、法人店頭FX取引に係る証拠金規制が、ついに2017年2月27日(月)より導入される事になりました。
主な変更要点は以下の3点です。
・最低保証金率(レバレッジ上限)は過去の相場変動に基づいて、通貨ペアごとに決定
・最低保証金率(レバレッジ上限)は少なくとも週1回以上、最低証拠金を見直すこと。
・業者側は証拠金率相当額以上の証拠金を預かることが義務
※参考
>>金融先物取引業協会:「店頭法人FX取引にかかる証拠金規制」
>>金融庁:「金融商品取引業等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)」等の公表について」
本日は、各業者の変更点をまとめたいと思います。(2017年2月8日時点具体的な変更点がでている業者のみ。)
→【この記事の続きを読む】2017年02月06日
2/6~2/10★今週のポイント
梅が咲いているのを目にしました。立春が過ぎ寒さも少し緩んだかな、と思いましたが週末は雨がパラついた地域が多かったようです。寒暖差が激しくなってきている上、そろそろ花粉も飛び始めましたね。みなさま体調管理くれぐれもお気をつけ下さい。
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】