今日は4年に一度の2月29日。英語では「leap year」と言うらしいですが、leapは跳ねる意味の単語です。
なぜ1日増えるのに「跳ねる年」かと思ったら、曜日がひとつ余分に進むことから由来しているとのこと。カエルがモチーフになることが多いそうですが、今年のGoogleロゴはウサギでした。なぜ、と思い調べると4年前はカエルロゴでした。何だかいっぱい雑学が増えたうるう年でした。
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
2016年02月29日
2016年02月26日
2016年02月24日
2016年02月22日
2/22~2/26★今週のポイント
LGBTという言葉を周囲でよく耳にするようになりました。日本IBMは今年から、そして先週からはパナソニックが事前登録をすれば社員とパートナーが「結婚に相当する関係」になると規定されました。最近は、LGBTの方と会ってももう何も感じなくなり、今までの男女の概念って小さい時からの教育や思い込みだったのかもなぁと感じています。そういうことって多いのかもしれませんね。
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
2016年02月19日
2016年02月17日
スワップ金利動向調査(2016年2月中旬調査版)
2016年02月15日
2/8~2/12★今週のポイント
下落を続けていた日経平均株価、本日は前営業日比で上げ幅が1200円超となりました。とはいえ、先週は3日間で2000円余りの下落でした。新しい好材料が出てきてマーケットを牽引してくれるといいのですが。。
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
2016年02月12日
2016年02月10日
2016年02月08日
2/8~2/12★今週のポイント
新年快楽(あけましておめでとうございます)!今日は中華圏の地域で新年の1月1日、長期休暇が始まっています。日本でも、奄美や沖縄の一部では現在でもお正月より旧正月を祝うそうですが、大正時代の終わりまでは本州でも旧正月が年越しだったそうです。日本が旧暦を祝わなくなったのは案外最近の習慣だったんですね。
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
2016年02月05日
2016年02月03日
2月8日にリニューアル【新FXネオ vs トライオートFX】
2月8日より、GMOクリック証券とインヴァスト証券[トライオートFX]がリニューアルします!!
本日は、その内容をクローズアップしていきたいと思います!
2016年02月01日
2/1~2/5★今週のポイント
サッカー男子リオ五輪最終予選U-23の劇的大逆転はシビレました。諦めないって大切なことだと感じさせてくれた優勝でした。次世代の選手やサポーターにとっては、もうドーハの悲劇ではなくドーハの歓喜ですね!
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】