早いもので明日から12月です。今年は紅葉も遅く、先週末に青森で平年より22日遅い初雪、昨日は仙台で平年より19日遅い初霜となったそうです。冬の訪れが遅いと、いきなり寒くなったように感じそうですね。みなさまも体調を崩さないようにお気をつけください。
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
2015年11月30日
2015年11月27日
2015年11月25日
2015年11月24日
11/23~11/27★今週のポイント
日本のロケットとしては初めて民間の商業衛星を搭載したH2Aロケットが無事打ち上げられました。小説の下町ロケットを読み終えたばかりなので感慨深いものがありました。
5営業日続けて値上がりしている日経平均株価も、2万円超えとなってほしいですね!
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
5営業日続けて値上がりしている日経平均株価も、2万円超えとなってほしいですね!
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
2015年11月20日
2015年11月18日
外為どっとコム・『外為手帳』プレゼントキャンペーン
今年も残すところあと1ヶ月半となりました。
店頭には来年のカレンダーや手帳など、続々と並んでいます。
FX業界でもカレンダープレゼントを盛り込んだキャンペーンを実施している業者もあり、年末が近づいてきたことを感じます。
そんな中、外為どっとコムが今年もあのキャンペーンを開催中です!
2015年11月16日
11/16~11/20★今週のポイント
多くの犠牲者を出したフランスの同時多発テロ。意思を伝える方法が暴力的であって良いわけがありません。全ての犠牲者およびそのご家族の方々に心から哀悼の意を表します。
市場の方はリスク回避ムードが広がり、ユーロ円は一時7ヶ月ぶり安値まで下落したものの、ドル円は下げ幅が限定的なものとなっています。
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
市場の方はリスク回避ムードが広がり、ユーロ円は一時7ヶ月ぶり安値まで下落したものの、ドル円は下げ幅が限定的なものとなっています。
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
2015年11月13日
2015年11月11日
2015年11月09日
11/9~11/13★今週のポイント
前週末発表の米雇用統計はポジティブサプライズとなりました。日経平均株価は取引時間中では8月21日以来約2ヶ月半ぶりに1万9600円を回復、CMEグループがフェデラルファンド金利先物に基づき算出する12月利上げの確率は、前日の58%から70%に上昇したそうです。
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
2015年11月06日
2015年11月04日
くりっく365ラージが11月30日に上場!!
今月、証拠金預託額(預かり資産)が、過去最高の4,000億円を突破したくりっく365、一部業者を除き手数料無料化に加え、高いスワップ金利と信頼性から、安定的に投資家から支持を得ているようです。本日は、そのくりっく365が11月30日に提供開始する、新商品「くりっく365ラージ」についてみていきたいと思います。
→【この記事の続きを読む】2015年11月02日
11/2~11/6★今週のポイント
こんにちは。
週末のハロウィン、渋谷の様子をテレビで見ました。経済効果は昨年時点でバレンタインを抜いたそうです。皆のはっちゃけぶりに日本人はストレスを抱え過ぎなんじゃ、、と感じてしまいました。
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】
週末のハロウィン、渋谷の様子をテレビで見ました。経済効果は昨年時点でバレンタインを抜いたそうです。皆のはっちゃけぶりに日本人はストレスを抱え過ぎなんじゃ、、と感じてしまいました。
>>このブログのRankingは・・・・??
→【この記事の続きを読む】