2014年07月30日

旬なFX業者情報【2014年7月下旬】

7月下旬に発表された、旬なFX業者情報をお届けします。

>>このブログのRankingは…??



→【この記事の続きを読む】
posted by FX主婦 at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | FXの情報や動向 | 更新情報をチェックする

2014年07月28日

7/28~8/1★今週のポイント

こんにちは。
いったん後退した地政学的リスク(ウクライナ、中東)への警戒感ですが、今度はアルゼンチン政府が再びデフォルト(債務不履行)に陥る可能性が濃厚になって来ているようです。もっとも、今回は支払い余力があるにもかかわらず債務返済が不能な「テクニカル・デフォルト」とみなされる見通しだそうですが。。

>>このブログのRankingは・・・・??
 
→【この記事の続きを読む】
posted by FX主婦 at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | FX経済指標情報 | 更新情報をチェックする

2014年07月25日

2014年07月23日

漫画で学ぶ!お金の事。

学校ではお金のこと、経済のこと、投資のことは教えてくれません。
社会に出て、自ら知って学んでいくことが多いのではないでしょうか?
また全く興味のない人にとっては知らないままで過ごしていくことも。
将来の計画について考えたときに、お金の問題は切っても切り離せません。
前回投資力UPに関する記事を投稿しましたが、今回も読みながら知識が得られるというコンテンツを発見したので紹介します。


>>このブログのRankingは・・・・??

→【この記事の続きを読む】
posted by FX主婦 at 13:14| Comment(0) | TrackBack(0) | FXの情報や動向 | 更新情報をチェックする

2014年07月22日

7/21~7/25★今週のポイント

先週はウクライナでのマレーシア機撃墜報道、パレスチナガザ地区でのイスラエル軍地上作戦開始報道と2つの地政学的リスクが重なり、一時日経平均は続落しリスク回避による円高の動きとました。 もっとも週末18日にはリスク回避の動きがやや後退し、現在は警戒感は意識されているものの小康状態となっています。

>>このブログのRankingは・・・・??
 
→【この記事の続きを読む】
posted by FX主婦 at 16:34| Comment(0) | TrackBack(0) | FX経済指標情報 | 更新情報をチェックする

2014年07月18日

2014年07月16日

旬なFX業者情報【2014年7月上旬】

7月上旬に発表された、旬なFX業者情報をお届けします。

>>このブログのRankingは…??



→【この記事の続きを読む】
posted by FX主婦 at 12:55| Comment(0) | TrackBack(0) | FXの情報や動向 | 更新情報をチェックする

2014年07月14日

7/14~7/18★今週のポイント

こんにちは。
先週は比較的材料の少ない週でしたが、ポルトガルの最大手銀行であるバンコ・エスピリト・サント(BES)の関連企業が短期債務の返済を履行しなかったとの報道から一時緊張感のある市況となりました。現在は資本基準維持に支障はないとの見方からリスク回避姿勢は和らいでいます。

>>このブログのRankingは・・・・??
 
→【この記事の続きを読む】
posted by FX主婦 at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | FX経済指標情報 | 更新情報をチェックする

2014年07月11日

2014年07月07日

7/7~7/11★今週のポイント

先週は雇用統計とECB総裁会見が重複しました。 雇用増数も失業率も予想を上回る好結果となりましたが期待されているほど相場は大きく動かず、翌日の金曜日もあまり大きな値動きとならなかったようです。

>>このブログのRankingは・・・・??
 
→【この記事の続きを読む】
posted by FX主婦 at 16:07| Comment(0) | TrackBack(0) | FX経済指標情報 | 更新情報をチェックする

2014年07月04日

ロボ変更点☆7月4日号

毎週金曜日夕方は、「FX比較ロボ」の修正情報をお届けします。

>>このブログのRankingは・・・??

→【この記事の続きを読む】
posted by FX主婦 at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | FX比較ロボについて | 更新情報をチェックする

2014年07月02日

4年間のスワップ金利動向調査第2弾

各国著しく金利が変化する中、気になるのはスワップ金利ですよね、。
今日は、4年分の6月におけるスワップを比較していきたいと思います。

>>前回の3年間のスワップ金利動向調査はこちら
>>このブログのRankingは・・・・??

→【この記事の続きを読む】
posted by FX主婦 at 16:07| Comment(0) | TrackBack(0) | FX独自調査・分析 | 更新情報をチェックする