今日はFX記録室「FXスワップ金利比較ブログ」の更新(2013年2月中旬)を行いましたので最近のスワップ金利の動向について調査したいと思います。
2013年02月27日
スワップ金利動向調査
2013年02月25日
2013年02月22日
2013年02月20日
2013年02月18日
2/18~2/22★今週のポイント
週末にモスクワで開催されたG20では共同声明で「競争目的のため為替レートを目標にしない」と当たり前の文言のみで通過しました。
IMF含めかつてにないほど日本の味方が多い展開となっています。
さて、今週はどんな動きがあるのでしょうか…。
2013年02月15日
2013年02月13日
移行完了!!外為ネクストネオ
外為どっとコムの外貨ネクストネオはもともと外貨ネクストで取引をしている顧客向けへの以降が2013年1月26日からの受付、2月2日からの移行が完了し、外貨ネクストネオでの取引ができました。さっそくその使い心地と特長を紹介します!

→【この記事の続きを読む】
2013年02月12日
2013年02月08日
2013年02月06日
関心を集める「ミラートレーダー」
FXのシステムトレードでは、MT4(メタトレーダー4)が代表的ですが、国内の各業者がミラートレーダー(Mirror Trader)にも関心を示しているようです。
本日は、そのミラートレーダーの導入業者と、各サービスについて注目してみましょう。
2013年02月04日
2/4~2/8★今週のポイント
おはようございます。
最近中国の大気汚染物質が日本にも流れてきているというニュースが取り上げられていますが、そもそも今に始まった問題ではありません。
なにか他のことを隠すために報道し始めたのでは!?と疑ってしまいます。メディアの情報は50%ぐらい信じるという姿勢で見たほうがよいです。
円安がますます進んで92円台に突入しました!ますます目が離せません。
安倍政権になってから経済再生への期待が膨らんでいますが、新年度予算案を見ると、生活保護は削減し防衛費は増加という内容に、将来が不安になりました。